デイリサーチ

『来年4月から消費税が8%に。増税後、家計に変化はありそうですか? のコメント

◯さん (全体的に節約する)
買物の回数を減らし、自家用車もやめて、旅行も外食もいっさいなし。
Mrinさん (全体的に節約する)
議員さんなどの年金や給料はどうなっているのでしょうね。食品に消費税をかけるのは、やめてほしいな。今でも野菜などが高くて食べれるものが限られてきているのに。嫌な世の中。これで、税金の使い方に無駄があれば、許さない。
やれやれ...さん (全体的に節約する)
個人自営。収入も大きく減りますからすべてにおいて節約するしかないです。。。
◯さん 女性 68歳 (全体的に節約する)
年金は減り介護保険料は上がり消費増税と来れば節約しか方法はないです
◯さん 女性 42歳 (特に変わらない)
タバコの値上時は大量購入したり止めなきゃと思ったり気持ちが大変だったなぁ…
◯さん (部分的に節約する(食費だけ等))
消費税だけでなく便乗値上げも心配
◯さん (その他)
もう首をくくるしかない。さようなら〜
まさこさん (その他)
身の丈の生活をすればよい。普段から「メタボ」になったり、太るほど飲んだり食べたりしなければ、普通に働いている人であれば、さほどの影響はないはず。
◯さん (特に変わらない)
必要なものだけしか買っていないので、今後も変わることはない。
◯さん 男性 65歳 (全体的に節約する)
年金生活者ですので節約するしか生活防御はない。
回答結果へ戻る