デイリサーチ

『来年4月から消費税が8%に。増税後、家計に変化はありそうですか? のコメント

◯さん (全体的に節約する)
こちらとら〜収入が増えるワケじゃなし、消費税up分の3%を何かで節約しないと生活に支障が出る。 一般家庭でも企業でも収入が増えないなら支出から減らすのが当たり前、政治家には歳入を増やす事を考える前に歳出は減らせてるのか?と問い詰めたい!
◯さん (全体的に節約する)
家庭はこんだけ節約しているのに、お上はぜんぜん節約しないんだもんなーー(-.-;)
◯さん (全体的に節約する)
賃金の値上げは期待できないので
◯さん 女性 55歳 (全体的に節約する)
8%になったら、今後の生活はどうしたらいいのか。怖いです。
◯さん (その他)
もう、生きてゆけない。。。
泥湯院 全男さん 男性 59歳 (全体的に節約する)
当然だ!
◯さん (全体的に節約する)
常に節約!
◯さん (全体的に節約する)
すでに切り詰めて生活しているのに、、、、、年金の減額、既に公共料金等の値上げ先行き暗い、、、いやな世の中だ
◯さん 女性 31歳 (特に変わらない)
これまでも、必要なものは買う時期や買い方で工夫をしてきました。ちょっとした楽しみの消費は生活や人生を豊かにします。今後も基本的な姿勢は変わりません。3月出産予定なので、これから子育てに必要な物を揃えますが、適切な物を適切な時期に用意するのが結局無駄を生まないんじゃないかな。
まるたまさん 女性 (特に変わらない)
震災以降すでに節約生活ですから
回答結果へ戻る