デイリサーチ

『来年4月から消費税が8%に。増税後、家計に変化はありそうですか? のコメント

◯さん (全体的に節約する)
怒っています
◯さん 男性 57歳 (全体的に節約する)
すでに節約しているが、さらなる節約を検討中、特に通信費がばかにならないので、光からADSLに戻す予定。
◯さん 男性 62歳 (特に変わらない)
元々質素な暮らしを営んでいます。
◯さん (全体的に節約する)
政府が政策を上げるごとにそれに対しる国民の要求ものんでもらいたい。もちろん議員には断る権利は与えない。税金を上げて自分たちの豪遊の為に使われると思うと腹立たしい。
◯さん 女性 36歳 (全体的に節約する)
ついでにいらないものも捨てて、暮らしをコンパクトにしたい!
エヴァさん (全体的に節約する)
新聞はとっくに止めてるし、テレビもテレ東を少し見るくらい。物欲も減ったな。福祉のために増税とか言ってるけど、その福祉で不正はないのか? 生活保護を日本人だけにして、文句いうやつは一か所に集めて強制労働させよう。仕事を選べる立場じゃないだろ。デモやってる暇なんかないはず。
◯さん (特に変わらない)
宝くじ買う回数増やそう
◯さん 女性 54歳 (全体的に節約する)
できることは節約。あとは実際に生活してみなければわからないけど、なにが無駄なのか、再検討!
◯さん (全体的に節約する)
そりゃあるでしょ。消費税だけでなく、それに伴う値上げのなんと多い事か。特に公共料金の値上げは、酷すぎますね。 全体的に考えると、10%以上の負担増になると思いますよ。
?さん (全体的に節約する)
給料が上がらないので・・・
回答結果へ戻る