デイリサーチ

『料理によくかける調味料は? のコメント

◯さん (醤油)
和洋万能調味料
ひろむさん 男性 85歳 (醤油, ソース, 酢)
和風味が中心。
みいちゃんさん 女性 74歳 (ソース, ケチャップ)
設問の仕方が分かりにくいですね。「よくかける」は、「よく使う」ではないでしょうか。
◯さん 男性 76歳 (醤油, ソース, 酢)
食材により使い分け
◯さん (醤油, ソース, マヨネーズ, ケチャップ)
幅が広すぎて質問の意味がわからない。というか何が知りたいのか…
たんじゅんさん (醤油, 塩, コショウ, ソース, マヨネーズ, 酢, 一味・七味)
うっつ。 みそ わ ?
◯さん (醤油)
食べ物にもよりますよね。。。
◯さん (一味・七味)
本当は料理ひとつひとつでちがうんだけどさ・・・・
◯さん 女性 (この中にはない)
料理についている味の上にさらにかけることはほとんどない。
主食は香辛料さん (コショウ, 一味・七味, タバスコなどのスパイス系)
一般的な卓上タイプの一味唐辛子は2〜3回の使用で使い切るのでギャバンカエンペッパーの300g缶を買っている。 それでも3ヵ月未満で空になる。 外食時でも猛烈にコショウを使うせいで店員さんらがむせるのことがある。 なので近年は内蓋を外して使用している。 デスソースもあっという間に空になります。 極度の辛味好きは中毒なのだと思う。 味覚麻痺だと身内からは嘲弄されていますが否めません。
回答結果へ戻る