デイリサーチ
『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント
- ◯さん 男性 54歳 (悪質だと思う)
- 思い罰則を作るべきだと思う
- ◯さん 女性 41歳 (仕方がないと思う)
- メーカーによる偽装はいくらでも可能だし、消費者にできる防止策はないと思う。今後利用しないというだけです。
- ◯さん (悪質だと思う)
- 偽装はあると思っていたが悪質だと思う。
- ◯さん (悪質だと思う)
- 信じられない。
- ◯さん 女性 (その他)
- 偽装に統一性を感じるので、『業界ではこれが通例』みたいな感覚だったんじゃないかな?
- ◯さん (その他)
- もちろん悪いことは決まってるが、食べる方がそれほど産地やブランドにこだわるのが、もうひとつ分からない。
- ◯さん (悪質だと思う)
- 詐欺ですよ。厳正に処罰して欲しい。
- ◯さん (その他)
- 正直に仕事しよう。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 似非グルメの増加と事業者の利益優先の体質が原因だと思います。
- ◯さん 男性 45歳 (偽装はあると思っていた)
- 前に勤めていたホテルでもやってたし