デイリサーチ

『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント

◯さん 女性 51歳 (その他)
北海道苫小牧であった牛肉偽造と、中華の海老(中国人の基準)は違うのでは。一括りには出来ません。
独居老人さん 男性 66歳 (その他)
いずれも食したことがないものばかり。縁が無いので、何も言えない私。嘘なんかつかなきゃ良いものを!
yanさん 男性 47歳 (悪質だと思う)
悪質だと思いますが何か?
◯さん (偽装はあると思っていた)
鶏を生で出してるお店とかもっと怖いよ。調理関係者って知っててやてるのか何も知らずにやってるのか・・
◯さん 女性 57歳 (偽装はあると思っていた)
猛省を望む
◯さん (偽装はあると思っていた)
「本物を知らない」「安くて“そこそこ”の物が好き」そんな人が大勢、国の製品の原材料表記制度も曖昧だし…。デフレで企業努力が必要ならそんな悪事も当然起こっていると諦めていた。危ないのは『MADE IN CHINA』だけじゃない。
◯さん (悪質だと思う)
高い値段とるなー
◯さん (悪質だと思う)
だねー
◯さん (偽装はあると思っていた)
細かく表示しなくてもいいわけですから。
◯さん (偽装はあると思っていた)
多かれ少なかれ、偽装表示してないところなど「ない」と思う。
回答結果へ戻る