デイリサーチ
『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 利益優先主義の末路ですね
- ◯さん 女性 63歳 (偽装はあると思っていた)
- それが美味であれば調理する人はプライドを持っても良かったのではありませんか。輸入を許可されたものを使って何が悪いと。以前スーパーの開店案内で『内は国産しか使っていません』をやたら強調していた。『国産だから良い。外国産だからダメという根拠は何?』と質問したことがある。表示通りに戻したら一騎に外食代金は上昇するのかな??
- ◯さん 女性 (偽装はあると思っていた)
- まだまだこれからも増えると思う。
- ぼうずさん 男性 (偽装はあると思っていた)
- 誤表示ってのは大概ウソでしょ!だいたい海老の種類なんて判るグルメな人間、そうそういないって。
- ◯さん (仕方がないと思う)
- 規定が曖昧。
- ◯さん (悪質だと思う)
- 美味しいんだから、偽装する必要ないのにね。
- ◯さん (悪質だと思う)
- 騙した分で高いお金をとるんだから悪質でしょー
- PIPOさん 男性 (悪質だと思う)
- 何事も、嘘はいかんギャ^^;
- ◯さん (悪質だと思う)
- ウソはダメでしょ
- ◯さん 男性 53歳 (偽装はあると思っていた)
- 旨けりゃ良いんだけど。金払うからにはそうはいかんよね。