デイリサーチ
『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント
- アヤさん 女性 (偽装はあると思っていた)
- グルメ番組や雑誌などに踊らされて、何を食べさせられても本物を見分けられないくせに行列に並ぶ人間が多いので、すっかり見くびられて、いいカモにされているだけのこと!
- isisさん (偽装はあると思っていた)
- 信用できる世の中だといいのに
- ◯さん 30歳 (悪質だと思う)
- 「日本製=安心・安全」というのでなく、海外と比べたらマシだという認識でいないと翻弄されるだけと思います。しかも、この類は以前から多少は起きていたのではないかと個人的には思っています(会社の規模の大・中・小問わず)。食品に限らず、建築、電機・機械製品なども(製品・建築物に使用している部品が粗悪かそうでないかとか)。いくら日本とはいえ、何かが起きない限り良くしていこうとしないのは今も昔も同じでしょう。もううんざりしてきます。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- どうせどこで何くっても一緒ってことだな。
- ◯さん (悪質だと思う)
- それなりの料金取ってたらちゃんとしろ
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 日本人のブランド、レッテル好きが過剰なんじゃ。自分はそんなもの食べる機会がないので正直あんまり関係ない。バナメイエビで十分満足です。
- ◯さん (悪質だと思う)
- なんなん「誤」表示て?詐欺じゃん
- hironeeさん 女性 (偽装はあると思っていた)
- 前にもあったしね。。。
- てつさん 男性 47歳 (悪質だと思う)
- まったくもって不誠実である。
- ◯さん (その他)
- 騙す方も騙す方だが、騙される方も騙される方。気づかず食べたならそれですませば・・・