デイリサーチ
『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント
- よっこさん 男性 75歳 (悪質だと思う)
- 安い材料を使用するのだから悪質ですよね! 連絡不足なんて嘘ですよね!
- つっちーさん 男性 68歳 (悪質だと思う)
- 質問の仕方がゆるせない。
- ◯さん (その他)
- 調理人が素材の違いを知らない、分からないって言うのは、根本からして違うと思う。
- ◯さん (偽装はあると思っていた)
- 美味しいものと自信があったら本当の事言えばいいのにねえ…
- こうちゃんさん 男性 48歳 (その他)
- だまされるヤツも間抜け
- 匿名希望さん (偽装はあると思っていた)
- 偽装はあるんじゃないですか。
- ジョンスケさん 男性 54歳 (悪質だと思う)
- 店を信用して来てくれる客から、高い料金を騙し取るとは言語道断!
- ◯さん 女性 (悪質だと思う)
- 価格が安ければまだいいですけど。騙されて高いお金は払いたくないです。
- romaQさん 男性 47歳 (偽装はあると思っていた)
- 罰則の厳しい米の産地偽装ですら、後を絶たない事から推測すれば、あって当然ですね。
- ゴローさん 女性 (悪質だと思う)
- 正直に表示すれば何の問題もないのにね。