デイリサーチ

『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント

悪い奴めさん 男性 66歳 (悪質だと思う)
正しいことをしている業者を探すのが難しいくらい、ひどい世の中です。
◯さん (悪質だと思う)
していない所探すほうが大変なくらい・・・あきれますね。
◯さん 男性 (偽装はあると思っていた)
偽装はあると思っていたけど、悪質だと思う
◯さん 男性 35歳 (その他)
「金返せ!!」の一言に尽きると思う。まがい物を本物だと偽って高値で売り付けたり、まがい物と本物の区別も付かなかったりする一流店など、潰してしまった方が良い。世間的に信用のある自らの看板を利用した詐欺行為に、情状酌量の余地はない。
◯さん (偽装はあると思っていた)
haha
◯さん 女性 (悪質だと思う)
あきれる
◯さん 女性 (偽装はあると思っていた)
おもてなしの気持ちは何処へ・・・・・
まめさん (悪質だと思う)
でも客も見抜けないんだから仕方ない。
◯さん (仕方がないと思う)
人間なんて万事において曖昧でいい加減で一貫しないものでしょうからね。
◯さん 男性 58歳 (偽装はあると思っていた)
飲食店の表示は基本的に信用しない方がよい。飲食店に限らず日本の食品表示はかなりいい加減、鯛とは種の違う魚が「〜鯛」と呼ばれたり、ピーマンがパプリカと呼ばれたり、いい加減なことこの上なし。
回答結果へ戻る