デイリサーチ

『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント

◯さん (偽装はあると思っていた)
デフレの時代がそうさせた?
◯さん 男性 61歳 (悪質だと思う)
信用できない、寂しい
となりのおばさん。さん (偽装はあると思っていた)
実値段との、開きがあるので、はっきりさせた方がいい。
woodyさん (悪質だと思う)
お金を取ってるんだから、詐欺でしょ。詐欺以外の何者でもありません。
ポイント大好きさん (悪質だと思う)
信頼関係のある所からの産直の食材を使って家で作るのが一番安全。
◯さん 女性 34歳 (悪質だと思う)
百貨店で偽装表示とはなめておる!しどい!
◯さん 女性 52歳 (偽装はあると思っていた)
知らぬが仏
◯さん (その他)
味もわからないくせに名産と聞くだけで美味しいと思ってしまう私のような人が多いからこういうことが起きるのだと思う。例え名産品でなくても美味しいものは美味しいと評価し食べることが解決策だと思う。これは消費者の責任もあると思う。
専業主夫さん 男性 60歳 (偽装はあると思っていた)
ずいぶん前から偽装事件が報道されて来た訳でしょう!それなのにいっこうに改まらないのは、なぜ?真面目にやっている人(会社や業者)まで疑われって可哀想ですよ。
なでしこさん 男性 71歳 (偽装はあると思っていた)
分からないのがまだまだ有りそう?。
回答結果へ戻る