デイリサーチ

『相次ぐ食材の偽装表示、あなたの意見は? のコメント

汐浜の天狗さん 男性 61歳 (悪質だと思う)
やってはいけない事だとおもう
Shenmeさん (偽装はあると思っていた)
こんなものか???期待してませんが情けない。
◯さん 女性 36歳 (悪質だと思う)
あると思ってたけど、「わざとじゃない」っていう弁解が見苦しい。どうせ食べる側にはわからないことだけど、そのブランド名に対してお金を払っているんだから、お客さんは怒るよね。
◯さん (偽装はあると思っていた)
スーパーで買うおはぎには、たいがい十勝産小豆使用と書いてあるが、そんなに十勝産があるはずがない。でも、美味しいから買っている。
ライオンさん 男性 53歳 (その他)
悪質なものと美味しければ表示はどちらでもいいモノがある。ずいぶん前の事が記事になったり騒ぎ過ぎ
佐倉のTOMOチャンさん 男性 53歳 (悪質だと思う)
日本人として情けないというかみっともないですよね。
◯さん (偽装はあると思っていた)
多少の偽装はあると思うけど、高い金額やサービス料をだまし取るのは許せん!
◯さん (悪質だと思う)
偽装とか誤表示とかあまりぴんと来ないな。虚飾の方が合ってる気がする。
◯さん (その他)
高級と歌ったホテルが多すぎて、どこも内部事情は苦しそうですもの。 ホテル内にあるレストランの従業員も、ここに来る前はどこにいたのか?っとお里が知れるような人も・・・ 国際社会のハイクラスに合わせなくともよいのでは? ☆いくつに明確にランク分けしたら??
◯さん (偽装はあると思っていた)
アレルギー成分表示のように命にかかわることでないだけまし。
回答結果へ戻る