デイリサーチ
『起きてから外出までに必要な準備時間は? のコメント
- ◯さん 女性 43歳 (それ以上)
- 朝食作って食べて、身支度して、子どもを送り出して…。出勤する1時間半前には起きてます。
- ◯さん 女性 62歳 (それ以上)
- 朝ごはんつくって、洗濯して、洗い物して、etc. ただ起きて外出するだけなら30分以内にできるけど…。
- ◯さん (それ以上)
- 弁当つくり、朝ご飯、掃除、洗濯
- ◯さん 男性 43歳 (10分)
- これだけあれば・・・。
- ◯さん 女性 (それ以上)
- 主婦はやることがたくさん あるのです
- ◯さん (それ以上)
- 猫の餌やりトイレ掃除、朝食、朝風呂に入ると2時間くらいかかる
- ◯さん (20分)
- 3秒
- ◯さん 女性 48歳 (それ以上)
- 3時間くらい。朝食の支度と片付け、洗濯、ザッと掃除、猫6匹の世話、自分の身支度…専業主婦として最低限のことを済ませてからでないと出掛けられません。
- ADMEさん 男性 59歳 (60分)
- 一息入れてから、です。
- ◯さん (60分)
- 洗濯しながら弁当作って朝食食べて片付けて着替えて・・・。 ぎりぎり1時間。本当は1時間半だな。