デイリサーチ
『起きてから外出までに必要な準備時間は? のコメント
- ◯さん 男性 (それ以上)
- スロースターターです
- ◯さん 女性 36歳 (それ以上)
- こどもいご飯を食べさせたりとかしてたら、余裕で2時間以上かかる
- 龍ちゃんさん 女性 (それ以上)
- 家族の朝食&弁当&残業するから夕食まで準備して、洗濯、息子の塾の問題集答え合わせしたりとか。。2時間あっても自分の食事時間もありません!
- ◯さん (それ以上)
- 家事があるので
- めめとんさん 女性 52歳 (30分)
- お湯を沸かし、パンを焼きつつ窓を開け、洗濯物を干し、コーヒーを淹れパンを食べ、洗面歯磨き。。。で、この時間くらいです。 この間に家族が起きてきたらアウトです。 遅刻間違いなし。このスリル…^^;
- ◯さん 男性 70歳 (60分)
- もう部屋の仲も冷え切っているのである程度温まってから準備するのでこのくらいの時間はかかるとおもいます。
- ◯さん (60分)
- 洗濯とお弁当作りがなければもっと早い
- ◯さん (20分)
- 男だから、ハミガキ・洗面だけ。
- ◯さん (60分)
- 洗濯
- ◯さん 女性 48歳 (それ以上)
- 起きてから外出って・・・起きても外出しないよ。主婦だから。外出を決めてから、出かけるまでという質問にしなさいよ。