デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん (どちらかと言えば反対)
最終的には必要だが、まだ詰めなければいけない点がたくさんある。世論はともかく、これだけ知的レベルが高い人たちが反対する法案を安易に通すのは異常と思われる。
みやびさん 男性 48歳 (どちらかと言えば反対)
今後、政治家お得意の「拡大解釈」で、危険な方向に進んでいく可能性が・・・・
◯さん (どちらかと言えば賛成)
日本はスパイ天国と云う汚名を返上する事は、先進国の一員として当然。
◯さん (反対)
政治家の都合が優先され過ぎ。必要ならもっと時間をかけたらいい
(^_^)さん (どちらかと言えば賛成)
日本の機密情報がダダ漏れ状態は防がないとね〜 どこかの政党や帰化人が、率先して密通しているらしいから、やっぱり必要な法律でしょう
◯さん 男性 65歳 (反対)
だめ
◯さん (どちらかと言えば反対)
今のやり方では賛成しかねる。なぜ自民党は多数になると驕るのか
binさん 男性 82歳 (知らない・よくわからない)
賛成か反対か其れすら解らない
ガッテンダーさん 男性 70歳 (どちらかと言えば賛成)
何処の国にもある法律だろう。公務員が外交・防衛の情報を漏らすような国は信用されないだろう。運用には慎重であるべきだが、秘密事項の開示が60年では長い気がする。マスゴミが騒ぎすぎる。
tontonさん 女性 62歳 (どちらでもない)
やや問題もあるとおもうが、マスコミの扇動のし過ぎと政府の説明不足。
回答結果へ戻る