デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 法案自体は賛成。スパイ防止法が無い日本において、 スパイ活動を抑制する法律は必要である。 しかし、諸刃の剣で使い道によっては周知の懸念の通り 内閣が秘密裏に何かをするのではないかという不安は残る。 第三者機関の設置の内容次第であろう。
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 海外に情報がだだもれしすぎ!
- だめ!絶対!!さん 女性 34歳 (反対)
- 他国に対する守秘は必要だけど、官僚が己の権力を維持するための守秘はあってはならない。
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 多数決による強行突破って批判するけど選挙で決まったことじゃん
- ひめちゃんさん 女性 (知らない・よくわからない)
- 法案の意味がよく分からない。 何故成立をこんなにも急いだのかも・・・
- ブランカさん 男性 75歳 (賛成)
- 大賛成です。国家に機密事項がなくてどうやって生きていけるのでしょうか。国家(政府)は領土、領空、領土と共に国民の生命や財産を守る義務があります。そのための手段として機密事項があってもおかしくありません。どこかの国の属国のようになってもよいのでしょうか。。そうなってからでは遅すぎます。自主独立している日本を守る最低限の機密事項保護は必要です。ただ、「与らしむべし、知らしむべからず」がまかり通っては困りますが。
- ◯さん (どちらでもない)
- いつの間にそんな言葉が出てきたのって感じです。
- ◯さん (賛成)
- マスコミがデメリットしか伝えないで、ネガキャンやってりゃ テレビと新聞だけの人には、デメリットしかわからんわなw
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 国家機密って法案作るの?スパイ行為をするならそんな堂々と法案作らず、水面下でやって。
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- はっきり言って何がよくなくて、どうして急に決まったの?