デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

がいあさん (反対)
特定秘密の対象と指定方法が不十分。 情報保護法案の改正でも十分だとは思う。 法案は成立はしたので、改正か廃止の対象にはなると思う。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
反対している人はちゃんとこの法案を理解した上で反対してるんですよね?もちろんただなんとなく「秘密は悪い!」とかいう感覚だけの単純な意見では、当然ないんですよね??
◯さん (賛成)
反対してる人ってマスコミにダマされてるおバカさんか、反日の方?
◯さん 女性 (反対)
賛成する人ってなんなの?ばかじぁない?よく考えましょう!
◯さん 女性 (反対)
他国との情報共有のためには必要だろう。 だが、政府や役人が、自分に都合の悪い情報を隠すために悪用されのは目に見えている。 監視機関も内閣府管轄なら、身内と同じ。 外部といっても、人選を都合よくできてしまう。 これではチェック機能を果たせるわけがない。 一般人も、政府の都合で犯罪者にされてしまうかもしれない怖さがある。
◯さん (どちらでもない)
皆さん条文ちゃんと読んでから意見を言っていますか?
◯さん (知らない・よくわからない)
分かりません
うさん (反対)
第三者機関が機能するしくみになっていないため反対。アメリカのように独立した機関にしてほしい。そうしていただければ、賛成します。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
後の検証が出来る体制が確立していない。
◯さん 女性 45歳 (反対)
いろいろな意見はあるだろうけど、賛成してる人って歴史、特に近現代史キチンと勉強したのかしら?世界でもこの件についてはかなり危険視されてるの知ってる?
回答結果へ戻る