デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- じーじさん 男性 78歳 (賛成)
- もうグローバルな時代、日本だけではやっていけないよ・・
- ◯さん (反対)
- 阿部ちゃん、地金が顕れるの早すぎっ ねじれ解消ってこういうことなのかと感じた人も多いはずです
- xjr1200さん 男性 37歳 (反対)
- 反対!
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 国家のためを健全に考えるならよい。やってみて不具合が出たら改正すればいい。とりあえず自分らが選んだ代表が決議したんだから反対が多いこと自体、自分らにも責任があるでしょう。野党は反対行動することだけを存在価値だと勘違いしてないか?そのパフォーマンスを国民に見せることを目的にしてるなら低レベル。国民も次の選挙で審判をくだせばよいのでは。
- 小助さん 男性 (知らない・よくわからない)
- 若いネット世代よりも、団塊世代以上の人たちの方が強く反対をしていることに、何か違和感を感じます。
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 必要ではあると思う。細部の決め事、運用を納得のあるものにするなら。
- ◯さん (どちらかと言えば反対)
- io
- ◯さん (賛成)
- サヨクやマスコミの情報操作、うまくいってますね。反対しているあんたらパンピーが国家機密を知ってんのか?って話。
- ◯さん (反対)
- 安倍のやり方は嫌いだし戦争はしたくない。このままじゃまわりまわって一般人は自分の首を絞めるぞ。実態のわからないままの国益という言葉より、自分自身の穏やかな生活を考慮しましょうよ。
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- ちゃんと第三者機関を頼む。ここがなし崩しになると本当に悪法になると思う。だからといって民主党のような廃案ありきは絶対駄目。