デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (どちらでもない)
- ないから、他国から情報を提供してもらえないこともある。が、秘密があいまい。あいまいにしないと、細かすぎるからだろうか?賛成・反対をいうほど、法案を吟味していないのでわからない。
- ◯さん (どちらかと言えば反対)
- 内容を十分承知していないので、はっきりと「賛成・反対」は言えないが、報道の様子を見ていると成立を急ぎ過ぎているように感じられた
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- いろいろ読んでいるけど、詳細がわからない
- ◯さん (どちらでもない)
- 内容次第。 30年も経ったら全て公開でいいでしょ。
- ◯さん 男性 56歳 (反対)
- 国民の多くが自公に投票したツケ。中国韓国の行動を見れば軍備拡充は必要だと思うが、特定機密保護法案は名を変えた治安維持法。大政翼賛会にならねば良いが。
- ◯さん (賛成)
- マスコミが反対意見ばかり全面に出して気持悪い。 どういう法案でメリット、デメリットをよく説明してほしかった。
- ◯さん (反対)
- 秘密を漏らしたら罰則。はOKだけど。 秘密にしていい項目を 政府が好きに決められるところが気に入らない。 霞ヶ関で写真取っただけで逮捕される可能性がぜろじゃない。戦前、都合の悪い思想家はみんな なんらかの因縁つけられて 逮捕された。
- ◯さん 男性 (反対)
- 政治家が自分の身を守るためだけの政策案
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 反対に名を連ねているのが左巻きばかりなので、今の日本に必要な法律なのでしょう。
- chiyomiさん (賛成)
- ?c