デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 60歳 (賛成)
マスコミにながされないようにしましょうね。
◯さん (反対)
戦争を始める事になるのでは?
◯さん 女性 (どちらかと言えば反対)
悪用されては困ります。
◯さん 男性 (どちらかと言えば賛成)
自国は自分で守る。
◯さん 男性 72歳 (賛成)
国会議員をはじめ公職にある者に再考の機会を与える。物書き・マスコミにも人気や売れることなら何でも書く風潮は粛清すべき時期
◯さん (反対)
必要だし、中国の台頭が懸念されるので、急ぐ必要性もわかるが、平和で合法なデモがテロに分類される知り驚愕した。官僚のさじ加減で運用され、恐怖を感じる。冤罪が多いのに一般市民は対抗する術がない。
トクコさん (反対)
日本が大変な事になるかも・・・・
◯さん 男性 48歳 (どちらかと言えば賛成)
どこの国でも国防に関する情報の取り扱いや漏洩に関して同様の方を整備している。現在の日本が異常なだけ。とは言え、今回の法に関しては非公開期間が長すぎるなど問題点があるのは確か。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
国同士の対話における秘策など、もれたら困るような内容は教えちゃダメでしょ。 会社でも、自分の会社の不利益になるようなことを他社の人に話しちゃダメなのと一緒じゃないの?
◯さん (どちらかと言えば賛成)
公務員が全て日本のために働くわけではない、スパイを想定している国と渡り合うためには秘密は絶対守るべき指針が必要。  ただ、雑すぎる…
回答結果へ戻る