デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん 64歳 (反対)
恐ろしい!御本家自民党の古老でさえ「怖い」と言っているのに…。何でこんなに無理矢理通したのか。考えれば考えるほど、不安になる。
◯さん (反対)
秘密による利益の概念が不明確!!
◯さん (知らない・よくわからない)
法案自体は、もっと時間かけて内容を練っていくべきかと。ただ、このアンケートは、国会の可決についてどうか?ってニュアンスですよね?だったら、反対かなあ?って感じです。法案そのものなら、まだ内容を全部把握してないので、わかりません。
コ―ギーさん (反対)
審議を尽くすべき。成立前提は民主主義におとる!
コトチャンさん (知らない・よくわからない)
実際分かっている人は少ないと思うけど!
◯さん (反対)
密告・監視社会を蘇らせ基本的人権や知る権利を無視する戦時中の暗黒政治の復活でアメリカと一緒に戦争ができる体制づくりの一環である「秘密保護法」は断じて容認できない!創価学会は戦時中にあれだけ弾圧されたことを忘れ、今や自民党以上のファッショ政党になりさがたことを学会員は直視せよ!
◯さん (どちらかと言えば賛成)
今の秘密がもれまくりの状態よりは良いのではないかと・・・暴走したら、怖いですが、それを止めるのは国民でしょう。
◯さん (賛成)
情報漏えいで最終的に損をするのは日本国籍を持つ人間すべて です。今までずっと損をして子や孫世代も同様に損をさせては いけない。
◯さん (賛成)
マスコミの報道に左右されすぎ
◯さん (反対)
こんなもの無くても今までなんとかなったではないか 絶対反対だ 日本もだんだん北朝鮮化してきている この法案を公務員のある階級以上のみに適用するならまだ理解できるかも
回答結果へ戻る