デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 反日新聞の朝日、毎日、東京などが過剰に反対し、産経、読売は冷静に報道している。これを見れば、今の日本には必要な法律だと思う。
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- このニュースはあまり理解していない
- ◯さん (反対)
- かなり強引に決めてしまった。これでいいのか?
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- これがあろうがなかろうが、国民に隠してることなんて山盛りあるんじゃないのかな?
- ◯さん (賛成)
- 国益のため。 反対の方々は、民主政権時代、海上保安官が首をかけて、公開した中国漁船の日本領海への侵入、乱暴狼藉に対し、ビデオ公開の要求デモなり何らかの声をあげましたか。原発事故のスピーデイーしかり。後悔すべきもの、しないものあって当然。
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- 戦争時の法とは違うとは思うけど。
- ルパン3世さん 男性 (どちらかと言えば反対)
- 急に出てきた法律で、政府の「(年末の)どさくさに紛れて通してしまえ」という姿勢を感じる。
- dachskatzeさん 男性 (反対)
- 戦前の軍機保護法が国民の知る権利を著しく制限し、軍部の横暴を許す1要因になったことを忘れてはならない。
- ◯さん (賛成)
- 80年近く棚上げしてきて結論を出さなかった問題に、ようやく決着がついた感がある。民主などは自らが与党になった時になにもしなかったくせに、なにをや言わんかである。チャンチャラおかしい
- よっぺさん (反対)
- とんでもない 事態だ