デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

akubiさん 女性 (どちらでもない)
何か特定の誰かにメリットがありそう
◯さん 男性 62歳 (賛成)
善良な市民に扮している中国や朝鮮のスパイが蔓延している昨今、金に溺れている公務員をしばるにはこれしか無い。 日本人よ目覚めよ、だまされるな!、反対を主導している輩の本質を。
昭和親父さん 男性 55歳 (賛成)
GHQに骨抜きにされた日本人。戦前が良いとは決して思わないが、自分たちの帝国主義は棚に上げて日本をおとしめた白人たちにやっと報復できる基礎ができた。あとは憲法改正、普通に国防軍を持ち、中国人が土地を買えないようにあらゆる法律を安保がらみで改正していくことが大事。今や、人のことは言えない「軍国主義国家」中国に対応するために絶対に必要!
◯さん (どちらかと言えば反対)
知る権利は????
◯さん (反対)
知らない、わからないじゃ、権力者の思う壺です。 好き勝手なことをされてしまいます。面倒がらず、 知らないなら知るようにしよう、分からないならわかるようにしよう、じゃないですか。
◯さん (どちらかと言えば反対)
罰則規定があるのに特定秘密の定義が曖昧。何でも処罰できてしまう。
◯さん (知らない・よくわからない)
国会議員を選んだのは国民。 しかし、投票率は年々低下。 投票した人が批判するのは理解するが、投票もしない人が本法案を含めて政策批判をするのはおかしい! 国会前で叫んでいる人たちは全員投票した人ならその行動は支持します。
◯さん (どちらかと言えば反対)
気持ちは分かるが・・・seltusokude,強引すぎる
◯さん (どちらかと言えば反対)
採決の仕方がよくない
ただし・・・ さん 男性 49歳 (どちらかと言えば賛成)
何を秘密にするかをきっちりしておかないと、とんでもない法律になってしまうので…でも、審議するには秘密を提示しないといけないし、そもそも秘密が存在する事自体が秘密にしておかないといけない場合も有るし。  因みに、無線従事者免許を持っている者は→「特定の相手方に対する通信を傍受してその内容若しくは存在を漏らし、又は(悪用)してはならない…」という法律に違反すると、一般の人の倍の刑・処罰を受けることになっていたと思います。
回答結果へ戻る