デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

ゆき ゆき」さん (どちらかと言えば賛成)
週刊誌の暴走が気になる!今より 情報とれないので いい加減な 取材で 記事にして Aさん Bさん の情報 など 増えるのでは?
◯さん 女性 46歳 (知らない・よくわからない)
なぜみんなあんなに熱く???
◯さん (どちらかと言えば賛成)
今までのように一部の公務員の判断でこっそり闇に葬られず、ルールを設けてちゃんと公開する法律と解釈している。公開するかどうかも政権が変われば基準や考えが変わるだろうし
◯さん (知らない・よくわからない)
よくわからなくて。
◯さん 男性 (反対)
反対。
raulさん 男性 44歳 (反対)
制定の必要無し
◯さん 53歳 (どちらかと言えば賛成)
必要とは思いますが・・・・・。
◯さん (賛成)
保護法案がない国の方がおかしいでしょ! 法案ができて困る人って。。なに??
◯さん 男性 49歳 (反対)
従来の公務員法等の法律で対応できる。
◯さん (反対)
し習いという人が多いもの仕方ないですよね、知らないうちにものすごいスピードで無理やり可決されたのですから。 ゆとり教育や特定秘密保護法案、自民党は怖いです。 これから先の未来…怖くて見たくありません。 子供たちもどうなってゆくのか…早く死にたいと思います。
回答結果へ戻る