デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん (賛成)
マスコミが流している不安要素は極端は例すぎて、もうね。。。 在日朝鮮人やマスコミにとって悪法なのは間違いないが、一般国民にとっては絶対に必要な法律ですよね。
◯さん (反対)
読み方次第でどういう具合にも使える
めいうたママさん 女性 39歳 (反対)
国民あっての政治では?
◯さん (賛成)
採決強行
◯さん (反対)
民主主義で国民の代表が、選んでもらった、国民に秘密を作るのは、小規模で言えば、家族間で秘密を持つことになり、うまくいかないと思う。時間はかかっても、オープンで堂々と何でも審議すべき。
◯さん (知らない・よくわからない)
どうでもいい
◯さん (反対)
なぜ ツワネ原則15 でしないのでしょうか  アメリカでもツワネ原則を使用しているのに  日本の議員一人もそのことを話さないのは なぜなのか 知りたい  もう少し マスコミも  国民にツワネ原則を 大々的に教えるべきです おとなしすぎませんか 
とみじーさん 男性 48歳 (知らない・よくわからない)
別に秘密はないし。
?さん 女性 46歳 (賛成)
知る権利って。。。機密情報を一般人が知ってどうするの?軍国主義に逆戻りするなんてありえないです。そんなこと国際的に認められない。デモしてる人のほうがよっぽどクレイジーにみえます。
◯さん (反対)
アメリカもからんでるってのが 気に入らない・・・安部外交なんてこんなもん
回答結果へ戻る