デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん (反対)
- 賛成してくれている諸君に感謝だね。法律の本質をよく分かっていないからこそ賛成しているんだろうけど、もう法律は成立したから、それはどうでもいいさ。税金の無駄遣いだ!何にどう使ったか明らかにしろ!とか、面倒な話。やりたいことも思うように出来ないし、情報公開を盾にした厄介な輩が多すぎた。法律が成立したおかげで、これからはそういったことで邪魔はさせない。選ばれしエリートだけで、この国を好きなように創造するから。税金の使途を明確に示すことを求める輩は、特定秘密に指定して、知ろうとしたことを根拠に禁固刑に処せばいいんだから。なぜか笑いが止まらない(笑)
- ◯さん (反対)
- とにかく働いて食えればいいという国民がほとんどだろうから 大多数には影響はないかもしれない
- 怒りがわくさん 女性 42歳 (反対)
- 何をこんなに焦っているのか? 自民党が暴走している。
- ◯さん (どちらでもない)
- 現在の警察、官僚そして自民党が手を組んでる事を考えると、戦前の事を思い出し、少し心配。
- mito姫さん 女性 (どちらかと言えば反対)
- 結局、最高責任者が、不安又天下り官僚が増えるみたい
- ◯さん (反対)
- 絶対反対。1945年以前のような国家になりそうで怖い
- ◯さん (どちらでもない)
- 強行採決の真意は何か、善意の国民への悪影響が無いか、不安要素が多い… (-_-)
- ◯さん 男性 51歳 (反対)
- 現行の国家公務員方や自衛隊法でも十分だと思います。あえて急いで通そうとしたのは,やはり戦前のような国家体制に戻したいからなのでしょうか。
- オッズアイさん (賛成)
- 防衛・外交・テロ・スパイの『特定』秘密法案です。 防衛上の暗号とか知りたいですか? 日本人拉致に協力した日本人や外国人が拉致されたご家族の近所に住んでいても何の罪にも問われないこの国は“平和”ですか? むしろ両論併記もせず反対だけを煽り立てるマスメディアの超偏向報道に言論統制と恐ろしさを感じます。
- ◯さん 女性 37歳 (どちらでもない)
- 今だって全部情報が開示されてるとは思えないし、戦争に突入とかいってる論調は、行き過ぎのような気がする。大賛成ではないけど、反対する意味がないし無駄って感じがする。難しい問題ですね。ただ、今の日本人に戦争する根性なんかないと思う