デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん (知らない・よくわからない)
わかりません。どちら側の言い分もイマイチ入ってこない。
◯さん 男性 70歳 (どちらかと言えば反対)
内容精査が必要
◯さん (知らない・よくわからない)
/////
ころりんさん (反対)
法案をつくる事も大切だと思いますが、それをしなくて済む 信頼関係や共通概念はもっと大切だと思うから・・
ASさん (どちらでもない)
このような法律は必要だとは思うが、今回成立した法律は不備が多いと思う。もっとじっくり事を進めるべきだったろう
◯さん (どちらかと言えば反対)
政府が秘密にしたことで、私たちは放射能をあびました。
◯さん (どちらかと言えば反対)
施行期間を入れ逆算で今国会中に成立させたいとがあり政府の意図が大変怪しい。普通に考えれば次期国会に延期すべき。
◯さん 男性 81歳 (賛成)
とは言へ、法案の詳細を解っている輩が何人いるのか、私にも判っていない。然し自国の秘密が漏れ出す様では国は亡びる。
◯さん (どちらかと言えば賛成)
マスコミが反対反対って偏向報道しているのがどうにも気になる。もともとマスコミは自分の都合の悪いことは報道せず、都合のいいように解釈して報道するので、今回の反対騒動もばからしっくて見てられません。
bokbokさん 男性 (反対)
必要な面もあるかもしれないが、原子力など国民に必要な情報が隠されないようにとか、開示に関する内容をきちっと決めるなど、政府に悪用されないもっといろいろな条件をきちっと決めるべきだった。
回答結果へ戻る