デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん (知らない・よくわからない)
情報の開示を妨げるものか・・・何でそうも急いで可決しなければいけないのかチンプンカンプン
◯さん (反対)
必要だとは思うが、何がそもそも秘密なのか、秘密の定義があいまい過ぎる。「チェック機関を検討する」というけれども、政府内に作ったら原発のようなカタチだけの保安院みたいなものになりはしないか懸念される。
◯さん (知らない・よくわからない)
ごめんなさい、よくわからない
くじらぐもさん 男性 74歳 (どちらかと言えば賛成)
法案の全文を熟読してみました。マスコミの報道を鵜呑みにしたくはないので、自分で考えたいと思ったからです。
◯さん 男性 78歳 (反対)
戦前もオイコラ! が始まる前はこうだったんだよ。子供の頃から散々観てきた。
◯さん 男性 (反対)
ほんとのことよくわからないけど
たらっぷさん 男性 64歳 (反対)
とうとう可決しちゃったけど、いわゆるタカ派グループの天皇制復活国家護持を目指す創世「日本」研究会の長年に渡る悲願を達成してしまったと言うこと。これから若い人たちは大変だよ。戦前の治安維持法の確立、徴兵制度の施行と独裁国家への体制があっという間に成立してしまう。軽薄な国民が自由選挙で選択した結果の仕業。愚民の皆様しっかりツケを払って下さい。
kiyotyannさん 女性 75歳 (反対)
怖いと思います。時代が逆戻りしていくように思えます。
◯さん 男性 56歳 (どちらかと言えば賛成)
機密保護は必要だが、運用に若干不安がある。
◯さん 男性 54歳 (賛成)
マスゴミは、賄賂を贈り情報をリークさせてメシの種にしているから反対しているだけで、非常に自分勝手。 日本という国のことを考えると、防衛や外交機密などはキチンと保護すべき。
回答結果へ戻る