デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 84歳 (反対)
- 賛成者、どちらかといえば賛成の人は戦争の悲劇を知らない人、どちらでもない、しらない・解らない人は無席にな人
- エルくんさん 男性 60歳 (反対)
- 秘密保護法は必要と思うが、あくまでも公務員・議員に対してであって拡大解釈をして国民や報道の自由を取りしまうものであってはならない。また、最大60年も秘密扱いや国民が知らない内に処分は認めない!政府・公務員以外の第3者によって調査管理をするものである。あまりにも審議不十分なので、廃案としてあらためて、国民に案を提示して、審議し直しが妥当!
- ◯さん (どちらかと言えば反対)
- たとえば、「50年経ったらすべて公開」などのルールがないと、時の権力者の恣意的なふるまいが永遠に闇に葬られてしまうことになります。国家機密を守るのは必要なことですが、運用次第では戦前のような言論統制国家になってしまうのではないかと危惧します。
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- 詳細な点まで分かっていないので判断しようが無い。
- ◯さん (反対)
- 今の政府や議員、信用できない。
- ◯さん (知らない・よくわからない)
- 結局よく分からない
- ◯さん 男性 67歳 (どちらでもない)
- 別に
- ◯さん (反対)
- 説明が、なさすぎるのでは?
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 世論
- Coimbraさん 男性 66歳 (反対)
- 戦前の世界に戻りそう