デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 46歳 (知らない・よくわからない)
- 色々考えさせられる。タイムリーに「図書館戦争」を見たところでした。完全統制がいいのか、それともある程度の野放しがいいのか…。
- GPさん 男性 81歳 (どちらかと言えば賛成)
- 何でも反対では何事も立ち行かなくなる。 成立に必要な許容条件等を明確に提示すべきです。
- ◯さん (どちらかと言えば反対)
- 内容が曖昧過ぎて、政府の都合の良い解釈で運用されかねない懸念がある。国家を守る前に、国民の権利が侵害される方が問題。
- ◯さん (どちらかと言えば賛成)
- 平和ボケした日本人の多いこと・・・。不満があるなら中国へ行け非国民。
- はるおさん 女性 53歳 (どちらかと言えば反対)
- 急にでてきた法案があっという間に決まり不自然。採決を急ぐきっかけになった裏の出来事を知りたい。やっぱり原発?それとも軍事関係?
- ◯さん (どちらでもない)
- 悪用反対
- 年寄りさん (どちらかと言えば賛成)
- 戦前の治安維持法にも通じる法律。 行政の資質で良くも悪くもなる。 今の政府の能力で良い法律できるかは疑問。
- ◯さん (反対)
- 昔に戻っちゃうよ!特高警察とか復活するんじゃないの。
- ごうしゃんさん 男性 82歳 (反対)
- 言論統制時代が青春だった ただ何でも知る権利があるというのも
- ◯さん (反対)
- 国や政治家に都合の良い事にしか使わないのは明々白々。国民は他力本願で何も言わないから自分の首が絞まる。改悪に加担した議員に投票しない対抗をしているのか?