デイリサーチ
『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント
- tkさん 女性 45歳 (どちらでもない)
- 詳細が決まっていないため都合良く利用されそう(福島の情報を開示しないなど)。 逆に、詳細が決まっていないために実際に運用されない対面だけの法律となる可能性も高い。 欧米に対して、海外水準を満たす法律を作ったというポーズだけのものではないか?とも思える。
- ◯さん (賛成)
- どうして軍国主義になんかなるのかわからない。 何でもかんでも反対するのもどうなんだ?
- ◯さん 女性 51歳 (知らない・よくわからない)
- 勉強中です。遅!
- ◯さん (賛成)
- 韓国・中国に機密ダダ漏れの現状の方が異常。 スパイ防止法も、はよ。
- ◯さん (どちらかと言えば反対)
- もっとちゃんとぎろんしろ。
- 風の旅人アラシ☆さん 男性 48歳 (賛成)
- 政治家のやりたい放題にできるようになりました。
- ◯さん (反対)
- やり方が強引。これじゃ民主党と一緒
- すみさん 女性 73歳 (賛成)
- 国際的に考えれば、賛成です。諜報活動が騒がれている現在ですからなをのことです。
- ◯さん 女性 52歳 (反対)
- 本案では保護範囲が曖昧なのが最大の問題。このままでは国民の知る権利の侵害は必死。だから反対。増して与党の強行採決も自民党の本性を見て感じがして怖くなった、だからますます反対。
- ◯さん (賛成)
- マイナスよりプラスが大きいから