デイリサーチ

『特定秘密保護法案をどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 (反対)
こんな決め方が まかり通ること事態が おかしい
◯さん (どちらかと言えば賛成)
・・・
◯さん 男性 57歳 (知らない・よくわからない)
お恥ずかしいとは思います。ただ理解しやすい情報がなく、双方の言い分だけ聞いているとどちらの見解も正しく聞こえてしまう。池上さんに説明してほしいな。
年金暮らしさん 男性 65歳 (どちらかと言えば反対)
採決の仕方が短絡すぎる
?さん (知らない・よくわからない)
◯さん (どちらでもない)
よくわからない
◯さん 女性 (どちらかと言えば反対)
こんなに性急に決めるなんて・・・きっと、マズイ事があるんでしょうね。
ひでさん (どちらかと言えば賛成)
今の世の中情報戦が激しいので何から何までおおっぴらにはできないでしょ。
◯さん (賛成)
法律の主旨は、国家機密をリークしたらいけないってことでしょ。民主党の国会議員は知ったかぶりでリークしまくってたじゃん。おかげでどれだけの国益を損なったことか。何でも反対すればいいっていう野党の見識を疑う。法律の内容に問題があるなら対案か修正案を出せばいいのに。
◯さん (反対)
国家機密はあるだろう。法律化せずに行えば良く、大義名分を得ることすら必要ない。法律化するということは大した機密でもないのに、都合の悪いことを隠す言い訳に過ぎない。不正や汚職が機密保護の名の下に肯定される。
回答結果へ戻る