デイリサーチ

『台所用スポンジ、どれくらいで新しいものに替える? のコメント

◯さん (〜2週間程度)
ですね
◯さん (その他)
スポンジではなくて、ネットっぽいあみタワシを使用。すぐ乾いて衛生的。破れないから1年はもつかも〜。スポンジより高いけど長持ちする。
◯さん 男性 61歳 (その他)
スポンジは使用せず
◯さん 女性 (それ以上)
母がケチで変わり者で、いくら新しい台ふきんを渡しても、 自分の姉に譲り、いつもみじめっぽい布きれを使うので、スポンジも同じです。
◯さん (〜1ヶ月程度)
へなってきたら交換。
◯さん (〜2ヶ月程度)
100均のスポンジはヘタルのが早い気がしますね。 くたびれたら、油汚れ落しに払い下げてますので 実質4ヶ月くらい使いますけど
◯さん 男性 (それ以上)
だいたい3カ月くらいかな。
◯さん (〜1ヶ月程度)
とくにない
となりのおばさん。さん (〜2ヶ月程度)
実際に、スポンジがクタビレテから、交換する。
◯さん 女性 41歳 (それ以上)
ダスキンのスポンジは泡もちもいいしスポンジもしっかりしていて長持ちする!これを知ってからは他のものは使えない。
回答結果へ戻る