デイリサーチ

『ふだん寝る時間は? のコメント

◯さん 女性 37歳 (〜22時)
以前は0時頃だったけど、出産してからは早寝になった。
ブランカさん 男性 75歳 (〜0時)
通常午前中にパソコンでいろんな仕事を処理していると、つい昼食が遅くなってしまい、時によると昼食と夕食が一緒ということもあります。従い、夜食は大体午後10時から10時半ごろに食べ始めますので寝るのはどうしても11時以降となってしまいます。あまりよい習慣ではないと思いつつどう仕様もありません。
◯さん 49歳 (〜2時)
定年退職者って、寝るの18時〜20時、って早いな〜 する事無いんやな W
◯さん (とくに決まっていない)
9時から12時
◯さん (〜2時)
0時前には就寝するのが理想なんですが…
◯さん (〜2時)
2時前後
◯さん 女性 (〜2時)
必ず2時過ぎになります。夫が12過ぎに帰宅しそれから晩酌が始まります。私も一緒に飲んだり食べたりしないと機嫌が悪いので付き合います。夫の話を聞くのが仕事なので仕方ありません。朝は愛犬の散歩、朝ごはんやお弁当の用意、仕事、万年睡眠不足です。
◯さん (〜0時)
おおよそこの時間です。
夜の外国語一生徒さん 男性 71歳 (〜22時)
家で晩酌の日は21時には布団に入ってしまう、特に冬の夜更しは「ガス光熱費」の節約。
dachskatzeさん 男性 (〜0時)
ときどき15分くらい遅れることがありますが、大体午前0時に就寝しています。
回答結果へ戻る