デイリサーチ

『今後期待する再生可能エネルギーは? のコメント

◯さん (太陽光)
なんとか普及して
◯さん (その他)
原子力発電。コストも安く、CO2もでない。なによりあれだけの施設を造ってしまったのだから、次のエネルギーが確立するまでは使用すべき。稼働停止でも維持費は毎日億単位でかかっていてもったいない。
ぽかぽかぬくぬくさん (太陽光)
おヒー様
◯さん (潮力・波力発電)
常に海は満ち引きしてる。地熱も常に熱が出てるので期待したい。 太陽は夜や曇り、風力は風が止まったら、発電量が落ちる不安定さ。 バイオマスは発電量が大きくできれば・・・
◯さん 男性 44歳 (太陽光)
今でもある程度普及しているので。
◯さん (地熱発電)
日本は、これ
やかんさん 女性 67歳 (太陽光)
これから、各自自分たちで、エネルギーを作れば 良いと思う が、もう少し 安くなればいいのだが
◯さん 男性 54歳 (太陽光)
やはり太陽光発電だと思います。
◯さん 男性 50歳 (地熱発電)
24時間天候に左右されず安定に発電ができる。他にありますか?
◯さん 男性 (バイオマス発電)
エネルギー変換効率からみますと「バイオマス」がよい様に思いますが、どの発電にしましても長所&短所がありますのでね。太陽光発電が一般家庭では一番普及しておりますが、地震の事を考えますと屋根に大型オーバイ2台分ぐらいの重量を乗せるのはあまりよく無いように思いますが・・・!?
回答結果へ戻る