デイリサーチ
『今後期待する再生可能エネルギーは? のコメント
- 天の邪鬼さん 男性 79歳 (地熱発電)
- 太陽光に人気があるようだが、お天気次第。地熱が一番信頼性が高い。電力を無線で搬送出来れば素敵だ。
- ◯さん (その他)
- 田舎住まいだが、時々都会へ行くとあちこちで電気使いまくりのギラギラの街になっていて、エコとか地球にやさしいとかぬかす奴アホかと思う
- うーさん 女性 52歳 (地熱発電)
- 島国で火山があり亜熱帯の日本。全ての再生可能エネルギーを生み出すことができると思いますが。 以前、北欧の方が日本では地熱発電が一般的でないと聞いて、火山国の日本が使っていなはずない、と言ってたのが印象的でした。
- ◯さん (太陽光)
- これでしょう
- ◯さん (バイオマス発電)
- よく聞くから
- 平和主義者さん (風力発電)
- 太陽光こそがこれ!
- ◯さん (太陽光)
- 風力はムラがあるし地域的に土地せまいからエネルギー利率的に無理。 水資源豊富といわれてる日本だけれど、コレもまたせまいから水力発電の設備をふやせないから無理。 あと火力だけれど、火山地帯多いから地熱エネルギー(マグマ)の利用も考えられるけれど、誘発した場合火山が活発化して、噴火した際の被害が膨大・甚大と予測もできるため、今現在積極的に可能として推奨できるのは太陽エネルギーだと思う
- SOさん 男性 80歳 (潮力・波力発電)
- よくわかませんが、波力発電がと思ひますが
- ◯さん 女性 58歳 (太陽光)
- 強いて言えばね… でも今みたいな生活続けようと思ったら、結局原発使わざるを得ないんじゃないの?
- ◯さん 女性 (その他)
- 全てが自然に影響しながらなので、安定感が無い。何か他に環境にも良い安定的なエネルギーがないのでしょうか?