デイリサーチ

『今後期待する再生可能エネルギーは? のコメント

◯さん 男性 45歳 (太陽光)
広大な土地が必要と言われるが、海に囲まれた日本は実は有利。屋根の上をネットワークすれば、原発のように大規模な送電設備も不要。機械駆動部がないから故障も少ない。何よりゼロエミッション。本当はいいことずくめなんだけど、利権の亡者たちの目の敵にされているのが惜しい。
◯さん (潮力・波力発電)
太陽は昼間だけだから波の力で! 水の力は凄い。
Sさん 男性 62歳 (太陽光)
実用化が進んでいるから。
◯さん (太陽光)
原発のように(経済的なものを含めて)あらゆる負担を未来送りして、いまが良ければ良いとする姿勢を改めなければならないと思う。
◯さん 女性 35歳 (太陽光)
自然の力
◯さん (地熱発電)
太陽光は無理でしょう。
◯さん 男性 55歳 (潮力・波力発電)
太陽光発電は、既に普及しつつありますが、国レベルでやるのなら、洋上風力発電や、海水を利用した潮流発電や海洋温度差発電、海流発電、また、地熱発電を規制をなるべく緩和してなどの発電を併用しつつ、蓄電技術との組み合わせで国が積極的に乗り出して、産官学連携で一日早く原発に替わるエネルギーにしていくべきだと思います。
◯さん (バイオマス発電)
どうでしょうね〜。
◯さん (その他)
人間の活動量を利用できませんかねえ?
◯さん (太陽光)
大事
回答結果へ戻る