デイリサーチ
『景気が良くなったと言われる昨今、あなたの財布の紐は緩くなった? のコメント
- アンコウさん 男性 56歳 (少しは緩くなった)
- リストラされたが、退職金が。でも、これからは節制しなければ。でも、出来るかな?
- ◯さん 男性 62歳 (かわらない)
- 年金は減っています
- ◯さん (かわらない)
- 消費税があがると厳しい
- ◯さん (どちらかというと堅くなった)
- 景気が良くなったとはTVで聞くが、周りでは全く聞かない。
- はちさん 男性 (どちらかというと堅くなった)
- お金が回らない...
- ◯さん 女性 40歳 (かわらない)
- 景気が良くなってることをまるで実感できていません
- おやじさん 男性 54歳 (どちらかというと堅くなった)
- 「緩くなった」から「かわらない」までの皆様、4月から消費増税が始まりますよう。他にも高校授業料が比較的収入の高い人に有料になるとか、高速道路の割引率が減少するとか。大丈夫ですかぁ。こちらは虫の息ですうぅ。今頃から節約しても遅いですよね。日本が持続するために消費増税が必要なことはよくわかっています。(と言うより8%じゃ足りない。)それと自分の家計が持続できるかというのは全然別物ですよね。迫りくる経費増大の波に溺れてしまう 恐怖感と不安感で毎日が窒息しそうです。
- ◯さん 男性 30歳 (かわらない)
- 収入が増えないから変わらんよ
- ◯さん (緩くなった)
- ダダゆる
- ◯さん (かわらない)
- 今のところ景気が良くないので。。