デイリサーチ
『景気が良くなったと言われる昨今、あなたの財布の紐は緩くなった? のコメント
- ◯さん 女性 50歳 (その他)
- 必要な物は高くても買うし、不必要な物は安くても買わない。
- てるりんさん 女性 (かわらない)
- いつも通り、変わらず。
- Gaussさん 男性 70歳 (その他)
- 年金生活者なので景気に関しては実感がないが、毎月一定の率で減額した金額(年金)しか入ってこないので物価に連動した買い物しかできない。消費税が上がると当然財布の紐は固くなるのが世の常です。景気が良くなると物価が上がるので我々は財布の紐を固くするのでは?
- ◯さん (かわらない)
- 年金生活者は常に固くならざるを得ない!
- ひめちゃんさん 女性 (かわらない)
- 消費税増税のために景気がよくなったと勝手に政治家さん達が言っているだけで、実際は全く良くなってないですよね。 良くなったと実感したことがありません。
- ◯さん (かわらない)
- 消費税も物価もUP、給料据え置き、景気が良くなった気がしない。
- ◯さん 女性 (どちらかというと堅くなった)
- 三人の子供の教育費にため息です。。。
- ◯さん (かわらない)
- 景気が良くなった感を感じたことはない
- ◯さん (どちらかというと堅くなった)
- お給料は変わらずボーナスは昨年からなくなった。 でも世の中は、景気が良くなったという名目で物価上昇。
- ◯さん (かわらない)
- 多くても減っても、それなりにやっていけます。