デイリサーチ
『景気が良くなったと言われる昨今、あなたの財布の紐は緩くなった? のコメント
- ◯さん (その他)
- もともと紐緩みぱなし
- ◯さん (どちらかというと堅くなった)
- 景気が よくなったなんて嘘です。
- ◯さん (どちらかというと堅くなった)
- どこが…?
- ◯さん 女性 51歳 (かわらない)
- どこが、良くなってるのでしょうか?
- ◯さん 男性 60歳 (かわらない)
- 景気が良くなったと感じない。円安で潤う企業だけ。年金は下げられている。その上、消費税を上げるのだから自民党政権は何を考えているのか?政策にきめ細やかな配慮が足りない。
- ◯さん (少しは緩くなった)
- 今まで我慢しすぎた反動かな。
- ◯さん 女性 45歳 (かわらない)
- まだ様子見ですね〜。生活自体は変わりません。
- ◯さん (かわらない)
- 景気と所得は連動していません。
- ◯さん 女性 (少しは緩くなった)
- 景気と関係なく給料も上がってないのに緩くなった…ストレスかな?
- ◯さん 女性 32歳 (どちらかというと堅くなった)
- 我が家の収入は今後数年減少見込ですもん。旦那は、昇級=残業代無しの影響等で、年間数百万の減収。私は出産後に復職出来なければ年収がゼロに。二人合わせて500万近く減る見込。保育園は子供が産まれる前から満杯なので打つ手なしに限りなく等しい。生活に困るレベルでは無いけど、無計画に使ってる場合では全く無いって。消費税10%にする前に待機児童ゼロにしてよね。