デイリサーチ
『長電話は何分くらいだと思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 (〜10分)
- 普通の用件を話すくらいなら10分あれば足れると思うけど
- ◯さん (〜20分)
- 長電話になる友人には電話したくない。子機が電池切れになるほど・・・
- ◯さん 男性 (〜60分)
- 無料電話だとつい長話し
- ヒロ坊さん 男性 66歳 (〜10分)
- 基本長電話はしない。電話は短く、伝言事項を伝達するように訓練されている。お喋りの道具としての電話は無い。
- junさん (それ以上)
- 内容によりますよね。
- ◯さん (〜10分)
- 自分ではないけど・・
- ◯さん (〜30分)
- かな??
- ◯さん 男性 58歳 (〜5分)
- 5分以上話す事は少ないですね
- ◯さん 女性 52歳 (〜30分)
- ケータイのない時代なら自宅の電話で2〜3時間もざらだったかな。
- ◯さん (〜5分)
- 目上の人から留守電があったのでかけたら、趣味のクラブへの勧誘で、それとなく話を終わろうとしてもしつこく同じことを言うループで30分越え。電話料金がバカにならないからやめてほしい。病院の予約でもかけなおすといっても「お待ちください確認してまいります」と言って10分以上待たせるとか、悪気はないだろうけど迷惑。