デイリサーチ
『入浴時、湯船にどれくらいつかってますか? のコメント
- ◯さん 男性 64歳 (〜10分)
- 5〜6分程度が多い。
- ◯さん (〜5分)
- 家では湯船につからなくなってどれくらいたつのか。。時間もったいないのでシャワーですます。そのかわり、スーパー銭湯、温泉へいけば1時間半〜2時間はあたりまえ。でも、湯船につかってるのは5分くらいだろうね。休憩が大事。サウナ入ったり、寝転んだり♪そしてまた湯船!
- ◯さん 女性 45歳 (〜30分)
- スマホしながら
- ◯さん (〜5分)
- 冬はすぐぬるくなる。ガス代がもったいないのでぬるくなったら火をつけずに上がります。
- ◯さん (〜20分)
- ゆkっくり
- ◯さん (〜1時間)
- かいしゃのあるときはシャワーのみですが、つかる時はたっぷりと
- ◯さん (湯船にはつからない)
- 無職の連中にバラまかれる税やら社会保険料をごっそり盗られ、風呂を入れる金も時間もない。生活保護、配偶者控除、年金3号、クソガキ手当、全部廃止しろ
- ◯さん (〜10分)
- あまりゆっくりつかってる時間がないです。
- yossyさん 女性 45歳 (〜5分)
- すぐ湯当たりしてしまうので。
- ◯さん 女性 (〜10分)
- 短い時も長い時もある。