デイリサーチ
『外出中に携帯電話の充電が切れたらどうしますか? のコメント
- ◯さん 男性 56歳 (常に携帯用充電器を持ち歩いている)
- スマホに替えたら、冬場は朝に完全充電でも夕方には電池切れで電源落ちします。フリーで仕事していると携帯電話は命綱。なので充電器は常に持ち歩いてます。今日も15時過ぎに電源落ちしたので山手線の車内で移動中に充電してました。
- ◯さん (特になにもしない)
- 出長等で連絡が取れないと困る時は、ショップを探す
- ◯さん (特になにもしない)
- 切れるほどには使わない
- ◯さん (ショップなど充電できる店を探す)
- 連絡を取る用事があるなら探すがないなら何もしない
- とよさん 男性 50歳 (特になにもしない)
- 携帯は、繋がらない方がよいかも。
- ◯さん (特になにもしない)
- なくても困らない
- ◯さん (携帯電話を持っていない)
- 腕時計の電池みたいに買って入れたら数十時間使えるならいいのに
- ◯さん 男性 49歳 (特になにもしない)
- 電話が必要になったら公衆電話を使うか誰かに借りる。
- ◯さん 女性 54歳 (特になにもしない)
- なくても困らないし
- ◯さん (特になにもしない)
- 普段そんなに連絡が頻繁にないのでそこまであせらないから