デイリサーチ
『新幹線で座るなら? のコメント
- 鉄道好きとしてはさん 男性 50歳 (窓側)
- 当然、窓から流れる風景を目にいれます。
- ◯さん 女性 43歳 (窓側)
- 滅多に乗らないけど乗るなら窓側。
- ◯さん (気分による)
- 東海道は窓側、東北は通路側、景色の違い
- ◯さん (窓側)
- 酔いやすいので、窓側
- ◯さん (窓側)
- 新幹線にはほとんど乗りませんが、乗り物では断然窓側!
- ◯さん (通路側)
- 出入りするたびに、隣の人に迷惑をかけたくないので。
- おじさんさん 男性 66歳 (窓側)
- 窓側でビールを飲みながら移動するのが楽しみです!!
- ◯さん (通路側)
- 通路側の方が出入りしやすい。窓の景色もどうせ大してみれないし。
- Betterさん (窓側)
- 寝てもたれるのに、ボーッとするのに、人を気にしないために、そして、席が空いてることがわかりやすいため人に迷惑もかからない。トイレに行くときはよろしくね!
- ◯さん 男性 47歳 (新幹線は乗らない)
- 四国だけは営業路線はもちろん、建設路線もない。しかし予土線で0系のバッタモンが走るそうだな。