デイリサーチ
『歩きスマホについてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (その他)
- 時と場合による。 私も歩きながらするときもあるが 場所を考えて周りも見つつすぐに 手を離せるものだけにしてる。 混んでる東京駅の構内とかで 周りが避けてくれるだろうと スマホに没頭して周りを見ずに フラフラ蛇行して歩いたり ぶつかっても何事もないように 謝らない人は取り締まって(-_-;)
- ◯さん (危ないからやめたほうがよい)
- 危ない
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 邪魔
- ◯さん (危ないからやめたほうがよい)
- 場所にもよるとは思います
- きよじいさん 男性 79歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- 止めさせるにはきつい罰則でないと駄目です。やるには徹底的でなければならない。
- ◯さん (スマートフォンを持っていない)
- 携帯電話のみ
- ◯さん (条例で定めて罰したほうがよい)
- 絶対に罰金罰則を、設けて刑事事件扱いにしたほうが良い。 前を見て歩かない相手が除けるのを待っているみたいだそれと、駅のホウムでも同じことが言える。
- ◯さん 男性 63歳 (条例で定めて罰したほうがよい)
- 危険極まりない。
- binさん 男性 82歳 (スマートフォンを持っていない)
- 簡単携帯電話で十分です
- ◯さん (危ないからやめたほうがよい)
- 危ないよ。