デイリサーチ
『日曜日と祝日も郵便の配達があった方がいい? のコメント
- ◯さん (なくてもいい)
- 世の中のすべて、便利すぎることはよいことではない。弊害を考えるべき。
- ◯さん 男性 71歳 (どちらでもよい)
- 安ければ
- ◯さん (あった方がいい)
- 日曜日に配達してもらうには速達料金が掛かる。
- はじめ3号さん (なくてもいい)
- 郵便が届かない日があってもいいと思う。
- ◯さん (なくてもいい)
- 何でも便利になればいいとは思わない。全てのものが24時間、365日営業となれば、エネルギーもさらに使う事になりエコじゃない。人は便利になればそれがあたりまえになる。不便さも風流。
- ◯さん 男性 63歳 (なくてもいい)
- 無い方が良い
- ◯さん (なくてもいい)
- 日曜まで郵便職員を働かせたら、休日手当て1.25倍で郵便料金を上げざるを得ない。電子メールの普及でどんどん経営が苦しくなるというのに、そのくらいの不便を享受できないやつは2倍の料金払え。
- ◯さん 男性 (どちらでもよい)
- 特に理由はありません。
- *さん 62歳 (どちらでもよい)
- 確実に届けば、どちらでも! 配達が面倒と捨てないでネ!(過去にニュースがあったですネ)
- 温根湯マーさん 男性 64歳 (あった方がいい)
- 配達さんは大変でしょうが、そりゃぁ毎日あったほうがいいに決まっているさ。送料が値上げになるのは、困るけどね。