デイリサーチ

『日曜日と祝日も郵便の配達があった方がいい? のコメント

ミッキーさん 男性 62歳 (どちらでもよい)
あれば便利ですけどね
かけるりさん 女性 48歳 (どちらでもよい)
別に今でも日曜でも速達や書留なんかは届くし。どちらでも郵便局の都合ですよね。
かっちやんさん 男性 80歳 (あった方がいい)
郵便は楽しみ
ゴローさん 女性 (あった方がいい)
あった方がいいけれど、配達員さんにお休みも必要でしょうし・・・・・。
◯さん 男性 (あった方がいい)
インターネットの普及で手紙・葉書の存在意義は薄れたと思うが、受け取る側としてはどちらかと言えばあった方がいいと思う。(配達する側は「無い方がいい」と思うでしょうね)
みんみんさん (あった方がいい)
ヤマト、佐川などは祝日関係なく配達しているのだから、やるべき。
◯さん 81歳 (どちらでもよい)
独占企業と言えども、ホントに民営化され、官営企業でなくなれば日曜日だとか、休日だとか言って居られないと思うけど。JRとても、未だに国鉄の殻を背負っている様だから。
◯さん (あった方がいい)
そもそも日付指定すると日曜でも届きますよね
若年寄さん (あった方がいい)
クロネコメールなどは配達をやっている。できればそうしてほしい
◯さん (どちらでもよい)
あったらあったで具合いいし。
回答結果へ戻る