デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん 女性 60歳 (その他)
洗濯後、油の付いた食器や、フライパン、鍋などの よごれを ふき取ってから 捨てる。(流しの配水管が つまりやすいので)
◯さん 男性 50歳 (両方捨てる)
特に考えず捨てる。
◯さん 54歳 (穴があく前に捨てる)
薄くなったら捨てます。
◯さん (両方捨てる)
まったく気にしていなかったのですが、片方にまたアナが開いたら、ヨメに怒られます。
のぶこさん (両方捨てる)
縫ってもまたすぐに穴が開いちゃうし。
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
エコ
◯さん 女性 46歳 (両方捨てる)
捨てます
◯さん (穴があいた箇所を縫って履く)
どれだけ気に入ってたかによるけど
noriさん 男性 51歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
穴があいた方を捨る
◯さん (両方捨てる)
同じものを買わないので
回答結果へ戻る