デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん 男性 45歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
普段の靴下は捨てるけど、スポーツ用の靴下は縫って使用する
◯さん 女性 54歳 (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ靴下を何足か持っていれば、穴のあいていない方をとっておく。
ななしさん 男性 77歳 (両方捨てる)
いまどき、穴あきますか?ゴムの方が先にダメになるでしう。 但し男性用しか解りませんが。
若ちゃん。さん 64歳 (両方捨てる)
靴下右足と左足違ってたらおかしいでしょう!
◯さん (両方捨てる)
片方捨てる、という選択肢に若干驚いた
sachiさん (両方捨てる)
片方あっても結局そのままになっちゃうパターンが多いので捨てちゃいます。
◯さん 男性 (穴があく前に捨てる)
穴が開く前にゴムが伸びるかな
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ物ばかり買ってあるので新しいのを片方下ろす
◯さん (その他)
両足とも使い捨て雑巾として周りをひと拭きします
wooさん 男性 46歳 (その他)
捨てないで、ウェスにする
回答結果へ戻る