デイリサーチ

『靴下の片方だけ穴があいた時、どうしてる? のコメント

◯さん 女性 43歳 (両方捨てる)
拭き掃除に使ってから捨てます。
◯さん (その他)
掃除用に回します。。。使えるものは捨てません
NFLさん 64歳 (穴があいた箇所を縫って履く)
穴が開いた靴下 縫ってます! 5足 1000円の安い靴下でも 1速2300円するウオーキングソックスでも 縫います もったいないので。貧乏性なのかなー。
◯さん 女性 (両方捨てる)
捨てる
匿名さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じものを購入しているので、片方だけ捨てます。
◯さん 女性 35歳 (両方捨てる)
穴が開くということは、もう片方もそれなりに寿命が来ているということで。
◯さん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じ色の靴下を買っているので片方だけすてます。
まっささん 女性 50歳 (その他)
結局は捨てるのですが、お雑巾にします
woodyさん (その他)
雑巾。
なまけものさん (穴があいたほうだけ捨てる)
同じものがあればね!良いもの同士を組み合わすことができるから!
回答結果へ戻る